NISIKI漫画研究部「謳FIE(うたふぃー)」
とある学校のとある漫画部です。 私事も入れちゃうかも。
ページ
うたふぃーブログ紹介
イールキアの書
管理画面(立ち入り禁止)
新しい記事(立ち入り禁止)
人気blogランキング
ブログカウンター
あなたは
人目です。
カレンダー
新記録 38人 2006-05-19(Fri)
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
第2期 71話「日本中の町を停電させるスナイパーライフルで夏鶯さんを撃墜せよ」
(08/31)
第2期 70話「楽園の名はELSIONまたの名をABYSS」
(08/30)
第2期 69話「ブラットピットによろしく」
(08/29)
私の野口様
(08/29)
総集編⑳
(08/27)
最新コメント
≫返信
(03/22)
無題
(01/26)
タコさん、風さん、お久しぶりです。。
(11/13)
無題
(11/10)
【パソコンに関する報告4】
(11/10)
カテゴリー
未選択 ( 4 )
てすと ( 1 )
漫画について ( 1 )
自分の日記 ( 40 )
総集編 ( 21 )
部活の日記 ( 81 )
イールキア物語 学校閉鎖編 ( 9 )
イールキア物語 地獄のテスト編 ( 8 )
行事 漫画部合宿大戦争♪ ( 3 )
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
プロフィール
HN:
イールキア
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/05/25
職業:
高校生
趣味:
マンガ
自己紹介:
個人
最近Sound Horizonにはまってます。
いいよねっ!
ブログ内検索
アーカイブ
2006 年 08 月 ( 33 )
2006 年 07 月 ( 30 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 31 )
2006 年 04 月 ( 30 )
最古記事
プログ始めました。
(03/20)
第1回 漫画の書き方
(03/20)
よっしゃぁ!!
(03/22)
嗚呼・・・。
(03/23)
引っ越し屋の気分で終業式!!
(03/24)
バーコード
2025
04,09
14:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,25
21:02
第2期 50話「部長さんと言えば、あの部長を思い出す」
CATEGORY[部活の日記]
ネタ ま●ら● ←こう隠すと二つの漫画を思い出す。(一つは見たこと無いが)
部活の日程が夏休みノミ「火・水・木」に、なりマシた。
(しかし、頼めバ他の日も良いらしいデス)
さて、そろそろ先生に作品の提出日。
ソロソロ、追い上げに入っテ欲しいデスね。
フフフ…。
そういえば、ミナミノさんのサイトで面白い行事(?)の紹介してますねぇ。
こんな大会あるんですか。
しかし、32人の内9人しかわからない。(予選10組)
他はほとんど始めて知った人ばかりです。
さて、この記事は、部員しかわかりませんが自分の思う漫画部のがんばってる人。
(自分的に正直に書きました。)
夏鶯
(部長だな)
ほとんど文句なし。作品は出来てるがもう1作欲しい。
山城
(仮名・1年の桑杉ベアの杉の方)
1番がんばっている方だと思う。自分は期待してますよぉ!
一号
(1年、部室でもこういわれている)
今日作品を見た。ちゃんとまとまった。しかし、「ながされて」と「ハヤテ」の影響受けてるなぁw
su-27
(一年、きっと、この人の事だと思うが…、間違ってたらゴメン)
自分が見ている限り真面目にやっていた。はやく、作品がみたいなぁ。
1さん
(なんか、いじめられ気味。ガンバレ!)
最初はどうかと思ったが、最近はよくがんばってる。支援するぞ!
PR
コメント[3]
TB[]
2006
07,24
22:52
第2期 49話「パソコン症候群(後編)」
CATEGORY[部活の日記]
ネタ 涼宮ハ●ヒの●屈(なんだかんだで続いちゃった)
作者・注 この記事は前の記事『
48話「パソコン症候群(前編)」
』の続編です。
先にそちらを読んで頂くと楽しみが20%増します(当社比)
しかし!この鍵による事件が巻き起こるとはこの時は思いもしなかった。
なんと、扉を開けた瞬間胸にナイフの刺さった男性の死体が…!
パト「あるわけないだろ」
すみません。冗談です。
なんと部長さん。
ポケットに部室(美術室)の鍵を入れたまま帰ってしまった。
そして、自分は家でこの情報をメールで知った時、
「へータイヘンダネ(・ω・)」
と言う感じでした。
(まぁ、助言はしましたが)
(ところで、これは部長さんに無許可で載っけた出来事、部長さんゴメン)
そんな感じの
S
…作品の完成と
O
…多くの技術向上を
S
…進める
団
…団体
NISIMI漫画部ですか?(疑問系)
※
そして、最後に言わせてくれ…、
学園キノおもしれぇー!!
コメント[6]
TB[]
2006
07,22
23:15
第2期 48話「パソコン症候群(前編)」
CATEGORY[部活の日記]
元ネタ 涼●ハルヒの退屈
あいかわらず、普通に活動
しかし、みんな第1次提出日に間に合うか心配です。
自分はHPのtop画像を書いていました。
そして…
掃除した!
いやー、大変だった。
掃除を何故か突然企画した部長さん
1年で唯一掃除してくれた山城君(仮名・HNを聞いてない…)
途中で帰ったあんにゃろう
とにかく掃除サンクス。
掃除はまぁ1時間くらいで終わったがそこで事件が起こる。
「鍵がねぇー!」
って部長さんが言ってた。自分は
「へータイヘンダネ(・ω・)」
と言う感じでした。
(まぁ、それないと帰れないのでさがしましたが)
そして、鍵を掛けて帰りました。
しかし!この鍵による事件が巻き起こるとはこの時は思いもしなかった。
つづく
「次回、NISIKI漫画研究部!第48話!!」
「違う、NISIKI漫画研究部!第16話『総集編⑯』つづかないのかよ」
(パロディでごめん)
コメント[3]
TB[]
2006
07,21
19:45
第2期 47話「長すぎて原稿等」
CATEGORY[部活の日記]
元ネタ ながされて●蘭島
○部活日記
少なからず多すぎず…(まぁ、全員来てほしいところですが)
先生が出張だそうですがまぁ気にせず活動開始。
うるさい漫画部を飛び出し、行った先はパソコン部。
そこは男だらけの部活だったぁ!!
ってオイ!
久々にこの漫画を見つけたので…。
いや、何でもない。
さて今回は追試がきつい…。
赤点って怖いね。あははー…はぁー。
とりあえず、みんなは出そう提出物。
-赤点より怖い物はない-
ーほしがりません赤点は-
ー渡る世間に赤ばかりー
ー世界には沢山の赤点があるぜよー
って、あれ?
コメント[4]
TB[]
2006
07,20
20:27
第2期 46話「ジェット機をチャーターする生徒会って…」
CATEGORY[部活の日記]
元ネタ ???
やはり、部活で携帯の取り締まりをなんとかしてほしい。
あれじゃあ、進まないよ。
今日は何だか忙しかった。その話でも。
あのねー。参謀長って言うより今日は会計って感じでした。
金の話を結構したような。
漫画部の先輩の倉庫にあるチラシ本を調べたり、
コンピ研のパソコンを勝手にいじったり、
宇宙人にパソコンのソフトの説明したし、
部員うるさいし、
しかし、
こっれが青春かぁー!
とか、考えていたらたのしかったです。
しかし、
マネ…。
参謀長
の仕事がこんなに大変だとは…。
何回、
「予算がたんないんですけど」
とか、言ったかな?
コメント[4]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]