NISIKI漫画研究部「謳FIE(うたふぃー)」
とある学校のとある漫画部です。 私事も入れちゃうかも。
ページ
うたふぃーブログ紹介
イールキアの書
管理画面(立ち入り禁止)
新しい記事(立ち入り禁止)
人気blogランキング
ブログカウンター
あなたは
人目です。
カレンダー
新記録 38人 2006-05-19(Fri)
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
第2期 71話「日本中の町を停電させるスナイパーライフルで夏鶯さんを撃墜せよ」
(08/31)
第2期 70話「楽園の名はELSIONまたの名をABYSS」
(08/30)
第2期 69話「ブラットピットによろしく」
(08/29)
私の野口様
(08/29)
総集編⑳
(08/27)
最新コメント
≫返信
(03/22)
無題
(01/26)
タコさん、風さん、お久しぶりです。。
(11/13)
無題
(11/10)
【パソコンに関する報告4】
(11/10)
カテゴリー
未選択 ( 4 )
てすと ( 1 )
漫画について ( 1 )
自分の日記 ( 40 )
総集編 ( 21 )
部活の日記 ( 81 )
イールキア物語 学校閉鎖編 ( 9 )
イールキア物語 地獄のテスト編 ( 8 )
行事 漫画部合宿大戦争♪ ( 3 )
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
プロフィール
HN:
イールキア
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/05/25
職業:
高校生
趣味:
マンガ
自己紹介:
個人
最近Sound Horizonにはまってます。
いいよねっ!
ブログ内検索
アーカイブ
2006 年 08 月 ( 33 )
2006 年 07 月 ( 30 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 31 )
2006 年 04 月 ( 30 )
最古記事
プログ始めました。
(03/20)
第1回 漫画の書き方
(03/20)
よっしゃぁ!!
(03/22)
嗚呼・・・。
(03/23)
引っ越し屋の気分で終業式!!
(03/24)
バーコード
2025
04,06
10:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
08,10
20:46
第2期 62話「三千里って何㎞?」
CATEGORY[部活の日記]
いや、ふと頭に出たので…。この童話。
活動
人の少なきこと鳥取県のごとし
携帯のうるさきこと大阪府のごとし
ってかっこよくねぇw
はい。今日、しりとりで「る」攻めと世にも珍しい「い」攻めをされた高雄です。
さらに、また山手線ゲームをしました。
テーマ「コンビニ名」「日本の山」で勝てたが「虫」では、圧倒的な敗北だった。
つぇーぜ、虫。
って、ここ漫画部のブログだよねぇ!なに語ってんのぉ!(乗りツッコミ)
PR
コメント[4]
TB[]
2006
08,09
18:57
第2期 61話「エウレカ、はっぴぃ、こいこい」
CATEGORY[部活の日記]
関連性があったり…。
途中にテーマ「アニメ」で山手線ゲームをしてました。
銀河勇者、扶桑にやらせたら強そうだな…。
(この二人、今日部活にこなかったがな)
「鉄腕アトム」から「ぱにぽにだっしゅ!」まで出たが、言ってないのあるかな?
あるわな。うん。(独り言)
よし!みんな、いつかチャットで山手線ゲームしよう!
昨日の自分、警察2人に囲まれる。
今日の自分、パソコンでネット開けず。(今は裏ルートで書いている)
しかし、
部長さんには負けるわ!
今日、部活で自分にずーっと宗教的な事を語ってきた。勧誘されたらしい。
なんだか、怪しいオッサンからマタヨシイエスにまでついて行きそうだ。
しかし、そんな
変人
で無ければ漫画部部長は務まらない!!
パト「えっ!?」
PS
しかし、絵の上手さは健在だった。
ドンぐらい上手いと言うと【エロウマイ】ね。うん。
パト「あんたも変人だな」
コメント[4]
TB[]
2006
08,08
19:34
第2期 60話「あの青い空の向こう」
CATEGORY[部活の日記]
って、CDを見つけた。言い曲かな?表紙を見て気に入った。
今日は人こねー!
4人か3人だった。
部長さんの漫画を少し見せてもらった。
その漫画ここに載せちゃ駄目?
部長さんの画力のすごさがわかった今日この頃。
かわいい
上手
な絵でした。
今日HP再開予定、ひまな方は来て下さい。
録本全書NISIKI
なので今から最終確認してきまーす。
今日はこれだけでスマヌ。
コメント[1]
TB[]
2006
08,07
23:55
第2期 59話「少女が持っていたのは、P90とMINIMIとスパスと…」
CATEGORY[部活の日記]
今、コヨーテ見ながら書いているので…
今日は、部活は無かったけど活動はしたので記録。
人は少なかったが真面目に活動していました。
まぁ、コンピ研で生き抜きにしたが…。
自分もHP用の絵を描いていた。
あ、
HP再開は明日の午後です。来てクレー!
合宿② 採点方式
合宿では1日1回絵を描いた後にみんなで採点しました。
その採点方式(ってか評価)は、評価用の紙と1人の作品を1セットにして時計回しの回していく。山手線のような流れ作業でぐるぐると。
評価用の紙は1週したらみんなの評価は書き込まれて帰ってくるというスンポーです。
しっかし、評価は役に立つ。みんなちゃんと評価してくれる。
このシステム1ヶ月に1回でも採用しないかしら。
(オチ無し)
嗚呼、コヨーテのような派手な作品が書きたい。
あ、シグの小銃撃った!(コヨーテ見学中)
コメント[2]
TB[]
2006
08,02
22:25
第2期 55話「甲板娘」
CATEGORY[部活の日記]
そんな、本を銀河勇者さんから借りたり借りなかったり。スッゴイギャグ。
今日は昨日と違いがんばった。そして、合宿まで1日。
みんな、がんばろう!
…って自分そういえばブログ更新どうする!?
今日は、部員の銀河勇者の話をします。
何故かって?
ネタがないからですw
このブログを見ていた人は知ってると思いますが、銀河勇者さんは
大の秋葉原好きです。
ホームステイの時、
銀河天使
っぽいプリントされたTシャツを着て司会をして、
後半には「秋葉秋葉秋葉…」と、ずっと唱えていたようです。
そして、昨日は
SOS団
っぽいロゴが入ったTシャツを着てました。
そんな銀河勇者さんと
昨日はカラオケ(自分は、カタルシスから抱いてセニョリータまで歌ってた)
今日は秋葉原に拉致されました。
※ こういう事に詳しいのみ
そして、今日は自分に銀河勇者さんがごひいきにしている、
田村という人の
童話迷宮
と言うDCと
看板娘N
と
涼宮ハルヒの憂鬱
(2巻)という本を借りました。
これは喜んで良いのか?まぁ、ありがとう。
ちなみに今度、
まほらば
の12巻も貸してくれるそうです。
しかし、ブログどうしよう。
出来る限り毎日更新したいのだが……。
あ、パトラッシュに頼もうかな。
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]