NISIKI漫画研究部「謳FIE(うたふぃー)」
とある学校のとある漫画部です。 私事も入れちゃうかも。
ページ
うたふぃーブログ紹介
イールキアの書
管理画面(立ち入り禁止)
新しい記事(立ち入り禁止)
人気blogランキング
ブログカウンター
あなたは
人目です。
カレンダー
新記録 38人 2006-05-19(Fri)
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
第2期 71話「日本中の町を停電させるスナイパーライフルで夏鶯さんを撃墜せよ」
(08/31)
第2期 70話「楽園の名はELSIONまたの名をABYSS」
(08/30)
第2期 69話「ブラットピットによろしく」
(08/29)
私の野口様
(08/29)
総集編⑳
(08/27)
最新コメント
≫返信
(03/22)
無題
(01/26)
タコさん、風さん、お久しぶりです。。
(11/13)
無題
(11/10)
【パソコンに関する報告4】
(11/10)
カテゴリー
未選択 ( 4 )
てすと ( 1 )
漫画について ( 1 )
自分の日記 ( 40 )
総集編 ( 21 )
部活の日記 ( 81 )
イールキア物語 学校閉鎖編 ( 9 )
イールキア物語 地獄のテスト編 ( 8 )
行事 漫画部合宿大戦争♪ ( 3 )
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
プロフィール
HN:
イールキア
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/05/25
職業:
高校生
趣味:
マンガ
自己紹介:
個人
最近Sound Horizonにはまってます。
いいよねっ!
ブログ内検索
アーカイブ
2006 年 08 月 ( 33 )
2006 年 07 月 ( 30 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 31 )
2006 年 04 月 ( 30 )
最古記事
プログ始めました。
(03/20)
第1回 漫画の書き方
(03/20)
よっしゃぁ!!
(03/22)
嗚呼・・・。
(03/23)
引っ越し屋の気分で終業式!!
(03/24)
バーコード
2025
04,17
12:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,31
18:37
今日のお題は「ナショナル・パナソニック・松下電器は兄妹なのか?」
CATEGORY[自分の日記]
部活!大捜査線!!
とりあえずアレです。
早く部活を再開したいです!!
漫画部カムバック……。
ただ今、漫画道具一式をすべて(1部資料も含む)学校に置きっぱなしなため。
漫画およびイラストが全く描けない
。
出来るのは鉛筆による下書きぐらいしかないです。
むぅ。しかし、漫画部再会にはテストがある。
何のテストかって…今頃中間テスト。おせーよ!
原因はインフルエンザによる
学校閉鎖!
ここに苦労が回ってきたぜ!
学校閉鎖!
ちなみに自分はほとんど元気
学校閉鎖!
嗚呼、自分の青春返せよ!!
学校閉鎖!
くぅ、奴(インフル)、出来る!(何が?)
FF式ホームページにかんするお知らせ
この会社のCM風に書いて見たり…(暖房具のCM見れます)
自分
式
ホームページ
の不
更新
に際し、ご迷惑をおかけしております
また、(停止中にも関わらず)皆様が
入ってくれて
いただき、誠にありがとうございます
しかしながら、
再更新
の
段階
には、まだ至っておりません
作者の頭
には、
HPを再更新する気持ち
が設置されております
HPが完成した時は
いま一度お願い申し上げます
余談だが、あるブログにこんな事書いてあった。
>そして今日から例の(ヒューザー風に言うと→)殺人温風器の
警告CMが、どの民放見てもアホみたいに流れています。
いやコレ、ダイレクトに「死亡事故に至る恐れが…」
っていうナレーションがサラっと出てくるところが
なんとも恐ろしくてたまりません。
松下電器は、自社の全CMをコレに差し替えてるそうですね。
まぁ逆に言うと、いかに松下CMが流れまくってるかというのが
イヤでもよく分かるんですが、
(中略)
「多大なご迷惑をお掛けして…」ホント迷惑です。
寝れないよ、なんかトラウマになりそう。
確かに…。(まぁ、少し古いが・・・。)
PR
コメント[4]
TB[]
<<
天と地の差とはこれのことを言うを実感できた今日この頃・・・。
|
HOME
|
鶯の鳴く頃にSS
>>
コメント
無題
危険物取り扱いは確かに難しいが興味があるものだとサクサク頭に入って一発合格だったぉ
【2006/05/3118:43】||風#984d21f301[
編集する?
]
無題
イールキアさん!!!!
ジマングのCDが第四位でしたよ!!!!
ちなみに一位は冒険でしょでしょでしたーーーー
でも俺的に冒険ソングで一番好きなのは
僕らの冒険[アドベンチャー」(黄金勇者ゴルドランのOP)
んで次が何より
轟轟戦隊ボウケンジャーだよな~
世界が待ってる行くぜボウケンジャーReady Go!
そういえば、TUTAYAで見たんですけど。
ジマングって声優の分類に入るんですね~
【2006/06/0100:06】||銀河勇者#2ab0f3f897[
編集する?
]
無題
なら、部室の鍵とロッカーの鍵を先生から調達してくればいいじゃない。
・・・・・・自転車買いました。
緑色です。さっきドリフトして早速タイヤすり減らしちゃいました。
なんていうか、三日坊主以下ですね。
【2006/06/0117:43】||夏鶯#98f9b130ea[
編集する?
]
>>返信誘導弾
風さん
確かに、自分の好きなことはすぐに覚えますよねw
自分も日本の軍艦名覚えるの好きですし…。(まだ、戦艦名しか覚えて無いが…。)
一緒にしてスマン。
銀河勇者さん
ほう、4位ですか・・・。
さすがジマングさん!
1位は冒険(でしょ2)ですか。自分はEDの方g
夏鶯さん
正直面倒。駄目だね自分。
自分はドリフトも出来ませんよw
【2006/06/0121:57】||イールキア#294f0ee856[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
天と地の差とはこれのことを言うを実感できた今日この頃・・・。
|
HOME
|
鶯の鳴く頃にSS
>>
忍者ブログ
[PR]