NISIKI漫画研究部「謳FIE(うたふぃー)」
とある学校のとある漫画部です。 私事も入れちゃうかも。
ページ
うたふぃーブログ紹介
イールキアの書
管理画面(立ち入り禁止)
新しい記事(立ち入り禁止)
人気blogランキング
ブログカウンター
あなたは
人目です。
カレンダー
新記録 38人 2006-05-19(Fri)
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
第2期 71話「日本中の町を停電させるスナイパーライフルで夏鶯さんを撃墜せよ」
(08/31)
第2期 70話「楽園の名はELSIONまたの名をABYSS」
(08/30)
第2期 69話「ブラットピットによろしく」
(08/29)
私の野口様
(08/29)
総集編⑳
(08/27)
最新コメント
≫返信
(03/22)
無題
(01/26)
タコさん、風さん、お久しぶりです。。
(11/13)
無題
(11/10)
【パソコンに関する報告4】
(11/10)
カテゴリー
未選択 ( 4 )
てすと ( 1 )
漫画について ( 1 )
自分の日記 ( 40 )
総集編 ( 21 )
部活の日記 ( 81 )
イールキア物語 学校閉鎖編 ( 9 )
イールキア物語 地獄のテスト編 ( 8 )
行事 漫画部合宿大戦争♪ ( 3 )
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
プロフィール
HN:
イールキア
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/05/25
職業:
高校生
趣味:
マンガ
自己紹介:
個人
最近Sound Horizonにはまってます。
いいよねっ!
ブログ内検索
アーカイブ
2006 年 08 月 ( 33 )
2006 年 07 月 ( 30 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 31 )
2006 年 04 月 ( 30 )
最古記事
プログ始めました。
(03/20)
第1回 漫画の書き方
(03/20)
よっしゃぁ!!
(03/22)
嗚呼・・・。
(03/23)
引っ越し屋の気分で終業式!!
(03/24)
バーコード
2025
04,11
00:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,22
20:24
短編集 第4話「合い言葉を考えたいな!アニスマップでコムチャッチャ!!」
CATEGORY[イールキア物語 学校閉鎖編]
元ネタ 文化放送(A&G)
今日も学校閉鎖で休みか・・・。
そろそろ、学校が恋しいかな?
まぁ、そんなこと無いけど。
ところでHP更新できなくてスマン。
(見ている人がいるのか知らんが・・・。)
まぁ、そんな感じで短編集第3弾か。
誕生日について
ねぇ、パパ。
なんだいイールキア。
明日は何の日か知ってる。
世界で1番馬鹿な子の誕生日。
私ね。お誕生日プレゼントは現金がいいと思うわ。
てなわけで明日、自分の誕生日です。
歴史よ。こうやって俺たちはジジィになっていくのか・・・。
そんなことを考えながら誕生日を迎える予定です。
自分の家の誕生日プレゼントは3000円内の何かです。
今時、少なくない!?
まぁ、誕生日プレゼントなんて無いのか?
そんな、余談はおいといて
「昨日父親に誕生日何欲しい?」
と聞かれました。
とりあえず、
「自分の軍隊」
と言いました。
※
まぁ、そんな日曜日だった。
自分の軍隊・・・。
そんなことを「こむちゃ」で宝野アリカが言っていたので使ってみた。
宝野アリカ、カッケいなーおい!w
カタルシスも良さそうな曲で自分のテンションも♪舞~い上~がる~
なわけでして。
小説について
昨日、オススメの小説は何?って聞いたら色々返事下さってありがとうございます。
■みんなの紹介したなかで自分が小説のタイトルかな?と思った物。
ファントム
スメラギ
イリヤの空、UFOの夏
蘭堂家の人々
灼眼のシャナ
終わりなきクロニクル
D.C
キーリ
涼宮ハルヒ
ナグラロク
しにがみバラッド
撲殺天使
銃殺(天使?)
魔法少女リリカルなのは
吉永さん家のガーゴイル
僕たちには野菜が足りない
戯言
九官鳥デカ
現代魔法
ジャンクホース
ぺとぺとさん
ガンダム
アリソン
心なしか電撃文庫多くない?
自分が聞いたことあるのは17冊か・・・。
持ってるのは2冊だけ・・・。
戦記シュミレーションなら沢山あるのだが。
PR
コメント[9]
TB[]
2006
05,21
18:04
短編集 3話「吉永さん家のバラッド。の憂鬱ⅢThe beautiful world」
CATEGORY[イールキア物語 学校閉鎖編]
元ネタ 吉永さん家のガーゴイル
死神のバラッド。
キノの旅The beautiful world
涼宮ハルヒの憂鬱
小説について
今日は新宿の本屋に行きました。
そこで思った。
小説っていいなぁ・・・。
漫画部なのに小説にはまった。
とりあえず、買ってみようと思ったが、昨日まで買いすぎていた事に気がついてやめた。
うーん。でも欲しい。
家にも小説が増えてきた・・・。
嗚呼、幸せー・・・。
そんな、日曜日をすごしております。
でもやはり小説が欲しい。
皆さん・・・。
誰かオススメの小説を教えてくれー!!
お願いします。まだ、買う気です。
一ヶ月で目指せ30冊です。
今日はオチなしですが、それでは。
総集編⑥
とりあえず総集編今回はこの中で書きます。
海さん
銀河勇者さん
風さん
伽藍さん
夏鶯さん[New]
漫画男さん
阿蓑蛾於さん[New]
ありがとうございます。
これからも、
まぁ、がんばるか。
HPの更新完全に止まるかも・・・。
すみません。
コメント[12]
TB[]
2006
05,20
20:23
短編集 第2話「面白いのか?その本」「ユニーク」
CATEGORY[イールキア物語 学校閉鎖編]
元ネタ さて何でしょう。
波動大戦1
サムライ戦艦「大和」1
超空の連合艦隊1
巨艦伝説・北太平洋の嵐
キノの旅Ⅱ
キノの旅Ⅶ
リリアとトレイズⅡ
涼宮ハルヒの憂鬱
涼宮ハルヒの溜息
これ、自分が1週間で買った本です。
7日で9冊です。
まぁ、がんばった。(何が)
まぁ、えらいぞ!!(何故に)
まぁ、すごいぞ!!(何所が)
こんな感じで、プログを進めていきます。
部活休みの日はもぅ、自分で使い放題です。
ウッハウハです。
と言うわけで、
誰が望んだわけでもない、
短編集 イールキア物語 学校閉鎖編
スタートです。
まぁ、別にみんなに言うことは無いのだが、
今日は
AKIHABARA
に行きました。(嗚呼、懐かしいこの響き!)
もちろん、一人ではいけません。
作者は一人では寂しくて死んでしまうのです。
だから、部員数名と行きました。
待ち合わせが10時でした。
そして、ついたのが11時でした。
あー遅刻だぜ。ジョニー!
とりあえず、熱かったです。
熱い、暑い、篤い。
あれか?これがアキバ用語でいう
もえ
か?
自分はやだなぁ。
まぁ、ようやく合流出来たあと作者は何軒か店を回りました。
とりあえず、戦利品は小説2冊(ラ●オ会館製)
めでたし、めでたし。
今日、数人にアンケートを送りました。
返信してくれた人ありがとうございます。
10人に送ったら・・・
返信してくれた人は6人返信くれました。
6割です。これが作者の力です。100㌫じゃあ、ありませんでした。
ざんねん。
とりあえず、イージスとアイギスどっちがいい?と聞いたところ、
6人中 イージス2票 アイギス2票 その他2票
えー。マジッスか?
迷う。
やはり決めるのは自分か・・・。
それではノシ
コメント[6]
TB[]
2006
05,19
17:58
短編集 第1話「錦●学園封鎖出来ました!!」
CATEGORY[イールキア物語 学校閉鎖編]
元ネタ
踊る大捜査線
とったどー!!!!
まさか、自分の学校が閉鎖するとは・・・。
学級閉鎖
じゃなくて
学校閉鎖
ですよ!
どうしちゃった?日本
どうしちゃった?錦の町
この時にインフルエンザなんて季節はずれだよね。
なんか、
冬にこたつでアイスを食うみたいだ
。
(たとえ悪っ!)
ちなみにおすすめのアイスは・・・、
ゴホン!
なんか、内のクラスはすごかったですよ。
「なんでくるんだよ!」
「○○、お前帰れ!」
「ここで帰ったらお前は英雄だ!」
とか言ってましたし。
数学の時間に、
「学級閉鎖!学級閉鎖!!」
とか、先生にむかって手拍子コールしてたし。
学校閉鎖になったときは、なんだか、日本がドイツワールドカップで優勝したのかと思ったぐらい。
まぁ、学級閉鎖通り越して学校閉鎖になりましたが・・・。
自分も少し咳がごほごほしてます。
まぁ、インフルエンザではないっぽそうです。(当社比較)
とりあえず、こいつの性で明日から休みです。
テストも延期です。
とりあえずゆっくりしますか。
あと、このブログにやっと部長さんが来てくれました。
夏鶯さんです。
人なつっこいので大事にしてやって下さい。
●基本データ
名前「夏鶯(なつうぐいす)」
職業「学生」
部活「漫画部部長」
特徴「よく襲われる」
技術「めちゃ、絵が上手い」
好物「戦闘機、岩石、遺跡みたいの、黒いの、謎いの、そしてゴスロリ(だとおもう)」
備考「いいやつです。そう信じます。てか、HPにお前の絵をはらせろー!!」
コメント[7]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]