NISIKI漫画研究部「謳FIE(うたふぃー)」
とある学校のとある漫画部です。 私事も入れちゃうかも。
ページ
うたふぃーブログ紹介
イールキアの書
管理画面(立ち入り禁止)
新しい記事(立ち入り禁止)
人気blogランキング
ブログカウンター
あなたは
人目です。
カレンダー
新記録 38人 2006-05-19(Fri)
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
第2期 71話「日本中の町を停電させるスナイパーライフルで夏鶯さんを撃墜せよ」
(08/31)
第2期 70話「楽園の名はELSIONまたの名をABYSS」
(08/30)
第2期 69話「ブラットピットによろしく」
(08/29)
私の野口様
(08/29)
総集編⑳
(08/27)
最新コメント
≫返信
(03/22)
無題
(01/26)
タコさん、風さん、お久しぶりです。。
(11/13)
無題
(11/10)
【パソコンに関する報告4】
(11/10)
カテゴリー
未選択 ( 4 )
てすと ( 1 )
漫画について ( 1 )
自分の日記 ( 40 )
総集編 ( 21 )
部活の日記 ( 81 )
イールキア物語 学校閉鎖編 ( 9 )
イールキア物語 地獄のテスト編 ( 8 )
行事 漫画部合宿大戦争♪ ( 3 )
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
プロフィール
HN:
イールキア
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/05/25
職業:
高校生
趣味:
マンガ
自己紹介:
個人
最近Sound Horizonにはまってます。
いいよねっ!
ブログ内検索
アーカイブ
2006 年 08 月 ( 33 )
2006 年 07 月 ( 30 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 31 )
2006 年 04 月 ( 30 )
最古記事
プログ始めました。
(03/20)
第1回 漫画の書き方
(03/20)
よっしゃぁ!!
(03/22)
嗚呼・・・。
(03/23)
引っ越し屋の気分で終業式!!
(03/24)
バーコード
2025
04,11
00:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,24
20:18
短編集 第6話「学校閉鎖セカンドシーズン」
CATEGORY[イールキア物語 学校閉鎖編]
元ネタ
D.C.SS
「マジですか」について
とったどー!
って、まてー!
この始め方、前にあったぞー!
デ・ジャブ?(1度見たことあると思う現象)
ダ・カーポ?(1番最初に戻るという楽譜記号)
いやー延長です。
学校閉鎖延長です。
ぶっちゃけ、
GWより長いです。
なので、学校閉鎖編も延長です!
あー、もういや・・・。
PR
コメント[7]
TB[]
<<
短編集 第7話「スミマセン!アニスマップじゃ無くてアニスパップでした。」
|
HOME
|
短編集 第5話「佐藤さん家のパトラッシュ」
>>
コメント
言いたいこと
これは愚痴みたいなものです 一つ 学校閉鎖が決定して ウォォォォォ、ヤッターって喜んでる奴等 ウォォォォォ、ヤッターはぁ? 確かにテストが延期し授業がないのは喜ばしいことかも知れないけど、閉鎖されてるって事は友達に会いにもAKIBAにも行けねーだぞ!! それは早い話蛇の生殺しだ!!コノヤロー!!!!!
【2006/05/2500:15】||銀河勇者#2ac1f13a71[
編集する?
]
無題
学級閉鎖、大変ですね。
その分だけどこかで授業の補習があるか、授業内容が圧縮orカットされるのでしょうね・・・
どちらにしても大変なことです。
こちらのテストは終わりました。
やはり一番の驚きは、
「世界史の平均点38~39点」ですね。
平均点低すぎて先生、ブチギレでした(汗
私は68点しか、とれなかったんですが
そんな中、95点で学年トップをとる密サソって・・・
テスト頑張ってくださいね。
それでは、ノシ
【2006/05/2500:29】|
URL
|伽藍#2abe905f3b[
編集する?
]
無題
いきなりの質問タ~~イム。
この中でマビノギやっている人いますか?
ちなみに俺のこの名前はあてじで阿蓑蛾於(アサガオ)です
【2006/05/2510:42】||阿蓑蛾於#99d15abcfa[
編集する?
]
延長か・・・
うあ~嫌だ~
どんどんなまけぐせがついてくる~。
・・・・・・は~。夏休みはどれくらい消えるのだろうか。不安だ。
しかも今日、久しぶりに図書館に行ったら、休館日だった~。
図書館に行くって親に宣言してから1週間。
やっと時間作って行ったのに~!
【2006/05/2513:27】||夏鶯#98f9b130ae[
編集する?
]
無題
おおおおおお。大ピンチ!!
マビノギができない。俺の楽しみが・・・・・・・・接続数が多くてサーバーに接続できない。
くそぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお暇すぎてここに来てしまった。
【2006/05/2514:26】||阿蓑蛾於#99d15abcfa[
編集する?
]
無題
送ったハム帰ってきた・・・
おふざけだったんだ・・・届くはずがなかったんだ・・・でも虚しい・・・
しょうがないからハムを調理して食うぉ
【2006/05/2518:25】||風#984d21f301[
編集する?
]
>>返信っス!
銀河勇者さん
言いたいことはわかる。
きっと摩邪のまねをしたいんだろう。とりあえず、もうちょっと見やすくしてくれ!
エンターとかで。
伽藍さん
いや、もっと大変です。
先生ミサイルにより夏休みが吹っ飛びます。痛いです。
平均点38~39点の中68点は立派だと思いますよ。テスト自体が難しかったのでしょう。
阿蓑蛾於さん
マビノギって何だ?
まぁ、暇で来るぐらいならいつでも来て下さい!
夏鶯自分も不安だ・・・。
てか、昨日20時に寝ちまったし。おかげで更新出来なかった。
てか、図書館の休刊日調べてからIKEー!
風さん
こうして、「ハムの旅」は終了した。しかし、実はまだ終わっていない!「ハムの旅Ⅱ」は風さんの体内の旅だー!
・・・じゃぁ、「ハムの旅Ⅲ」は?助けて時雨沢さん!
【2006/05/2608:48】||イールキア#294f0ee856[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
短編集 第7話「スミマセン!アニスマップじゃ無くてアニスパップでした。」
|
HOME
|
短編集 第5話「佐藤さん家のパトラッシュ」
>>
忍者ブログ
[PR]